良性発作性頭位めまい症(Benign Paroxysmal Positional Vertigo; BPPV)とは、特定の頭位で突然に誘発される末梢性の良性めまい症で、これに随伴する眼振が特徴です。Barany(1921)によって報告され、Dix & Hallpike(1952)により疾患概念が確立された疾患です。

BPPV は、内耳にある耳石器の卵形嚢(垂直方向の動きを感知する感覚器官)から何らかの原因で耳石(平衡石のこと。平衡感覚と聴覚に関与する)が剥がれ落ちて、蝸牛内の有毛細胞に付着したり(クプラ結石説)、浮遊耳石がリンパ液内を漂うため(半規管結石説)にめまいが起きると考えられています。耳石剝離の原因としては、頭部外傷や他の内耳疾患、加齢による退行変性やホルモンの影響も関与しているといわれますが、半数以上は原因不明です。

BPPVは、耳石器から剥離した耳石が半規管内に迷入することにより起こり、その病態には半規管結石症とクプラ結石症の2種類のものがあります。半規管結石症は、迷入した耳石が頭位変換時に動くことにより、その半規管内に内リンパ流動が生じ、その結果クプラが偏倚し、めまいと眼振が起こる病態です。一方、クプラ結石症は、迷入した耳石がクプラに接着することによりクプラの比重が増し、頭位によっては重力方向にクプラが偏倚し、めまいと眼振が起こる病態です。次の3つの病型がBPPVとされています。

(1)後半規管型良性発作性頭位めまい症(半規管結石症)
(2)外側半規管型良性発作性頭位めまい症(半規管結石症)
(3)外側半規管型良性発作性頭位めまい症(クプラ結石症)続きを読む